赤信号完全無視のプリウスさんのお話

こんにちは アーチビブログの あーさん です。

交差点で直進車と右折車が接触する事故を右直事故と言いますが、優先順位は直進車にあるので基本的に右折車は直進車の進行を妨げてはいけません。

しかし、先日「この場合はどうなの」ということがありました。

夕暮れ時、私の車は右折待ちで信号が黄色に変わりました。
信号下の黒い軽自動車はギリ間に合う感じで左折を開始し直進してくる車はありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村

信号が赤に変わり右折矢印が点灯したので前の車はUターンし、私は右折を開始しました。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村

しかし、前方に現れたプリウスに減速の気配が全くないので少し余裕を持って停止しました。

赤信号に変わってからでも「まだ行けそう」とか「直ぐには止まれないから」と直進する車はありますが、このプリウスさんの侵入タイミングは完全アウトだと思います。

西日が眩しくて信号が見えなかったのかもしれませんが、薄暮の時間帯に右直事故が多いのはこういうドライバーがいるからなのでしょうね。

<広告です>

それにしても、右折信号に従っている私の車両を蛇行して避けながらの信号無視だから、このドライバーには「いつものこと」なのかもしれませんね。

直進車優先がルールですが、信号無視の直進車は如何なものか

危険な運転をする輩は少なからず存在する訳で、皆さんも気を付けてくださいね。

それではまたっ!

Sponsored Link