アーチビの田舎暮らし

あーさん&ちびさん日記

フォローする

  • ホーム
  • オートバイの記事
  • クルマの記事
  • 田舎の暮らし
  • WordPressブログについて
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

熊が出没する季節と虫が発生する季節とバイクのお話

2025/6/19 トリシティ125, 田舎の暮らし

田舎の山道をバイクで走行中の出来事です。

記事を読む

調子が悪い草刈機2台が簡単に直ったお話 新ダイワSSR2603

2025/6/17 チェンソー&草刈機 修理, 田舎の暮らし

顔見知りの爺様から草刈機修理の依頼がありました。その日は父の日だったので直ぐに診てあげようと頑張りました。

記事を読む

人身事故の被害者も保険金詐欺の共謀者になったのは何故?

2025/6/11 クルマ&バイク 事件簿

交通関連の気になった事件を稀に取り上げる当ブログですが、今回取り上げるは人身事故の自動車保険金詐欺で事故の被害者まで共謀者になってしまった事件です。

記事を読む

丁字路などで一時停止位置の変更が増えている理由

2025/6/7 クルマその他, クルマ&バイク 事件簿, バイクその他

信号がない横断歩道付きの丁字路などで、一時停止線の位置が変更されているケースが少しずつ増えているのは何故でしょう?

記事を読む

軽自動車の1年点検(法定12ヶ月点検)費用など ホンダ N-BOX

2025/5/17 N-BOXカスタム

4年が経過した ホンダ N-BOX の 法定12ヶ月点検 を受けたので、費用や点検パックのお得感についてお話させていただきます。

記事を読む

ナンバープレートの塗装剥げ修正と違反の良否について

2025/5/8 N-BOXカスタム, 家電・工具・ケミカル一覧

ナンバープレートの数字部分が一部塗装剥げしているのを修正しました。塗料の色合いに適した商品や法律的な良否について考えてみました。

記事を読む

連休中にガス欠のリスクを冒すおバカなヤツ!のお話

2025/5/1 Audi A3 Sedan 30 TFSI, クルマ&バイク 事件簿

災害が多い近年は何が起こるか予測が出来ないので万一に備えて車の燃料は多めに入れておくべきだと言われていますが、わが家の車の燃料はギリギリです。というお話。

記事を読む

自転車にも青切符で反則金って嫌な世の中になったものです

2025/4/25 クルマ&バイク 事件簿

警察庁は、16歳以上を対象に自転車で交通違反をした際に反則金納付を通告できる交通反則切符(青切符)制度を、2026年4月1日に開始する方針を明らかにしました。

記事を読む

200円の集金に伺っただけなのに要らぬものを頂いたお話

2025/4/22 田舎の暮らし

田舎も都会も関係なく自治会の役員ってのは色々と大変だというお話です。

記事を読む

桜を求めて疾走するも桜の季節は短くて・・・というお話

2025/4/18 ニンジャ1000

冬が終わり桜の季節になると無性にバイクに乗りたくなります。この季節に忙しくてバイクに乗れないと何だか無性にムカつきます。

記事を読む

野生動物のせいで傷ついたホイールをリペアしたお話

2025/4/16 N-BOXカスタム, クルマ&バイク 事件簿, 田舎の暮らし

自分の未熟さを棚に上げさせて頂き、車のホイールが傷ついたのは野生動物のせいだという、都会では無いであろうお話をさせてください。

記事を読む

走行距離200km使用期間半月程度での贅沢なオイル交換のお話

2025/4/13 Audi A3 Sedan 30 TFSI

先日法定1年点検を終えたばかりの車に乗ると「オイルレベルを減らしてください」という警告が出ました。

記事を読む

田舎とEV車(電気自動車)の相性!というお話

2025/4/10 クルマその他, クルマ&バイク 事件簿

今回は、田舎暮らしの私の周りでのEVカー(電気自動車)に関係したお話です。

記事を読む

すき屋の事件と家電故障のダブルショック!というお話

2025/4/6 家電・工具・ケミカル一覧

「すき屋の牛皿と高菜明太マヨを酒の肴に晩酌」が今年に入ってからのマイブームだと言っていたのにあの事件でマイブームが終わり、追い打ちをかけるかのように家電が故障したダブルショックのお話です。

記事を読む

バイクを支える体幹力!オートバイと身長のお話

2025/4/4 バイクその他

オートバイ好きな私は車の運転中などもついつい走行中のライダーさんに注目してしまうのですが、今回は街で見かけたライダーさんの体幹に感服したお話です。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • Wordpressブログについて (77)
  • ちびさん (14)
  • オートバイの記事 (246)
    • オートバイ登場映画・漫画 (16)
    • トリシティ125 (51)
    • ニンジャ1000 (92)
    • バイクその他 (139)
  • クルマの記事 (286)
    • Audi A3 Sedan 30 TFSI (45)
    • BMW 320d M-sport (56)
    • N-BOXカスタム (94)
    • クルマその他 (118)
  • クルマ&バイク 事件簿 (132)
  • スマホ (11)
  • チェンソー&草刈機 修理 (24)
  • 家電・工具・ケミカル一覧 (69)
  • 田舎の暮らし (146)

Sponsored Link




最近の投稿

  • 熊が出没する季節と虫が発生する季節とバイクのお話
  • 調子が悪い草刈機2台が簡単に直ったお話 新ダイワSSR2603
  • 人身事故の被害者も保険金詐欺の共謀者になったのは何故?
  • 丁字路などで一時停止位置の変更が増えている理由
  • 軽自動車の1年点検(法定12ヶ月点検)費用など ホンダ N-BOX

にほんブログ村

人気ブログランキング

バイク好きが集うサイトhttps://bll.chhttps://bll.chu.jp/sns0005/u.jp/です

プロフィール


こんにちはっ♪
あーさん&ちびさん ふたり合わせてアーチビと申します。

日々の日記や思い出。
ふたりが思った事、感じた事を綴ったブログに出来たらなと思います。
もっと詳しく見る

最近のコメント

  • チェンソー修理 共立 KIORITZ CS-302 に アーチビ より
  • チェンソー修理 共立 KIORITZ CS-302 に 加藤秋雄 より
  • ユーザー車検当日の整備中にアクシデント発生!というお話 に アーチビ より
  • ユーザー車検当日の整備中にアクシデント発生!というお話 に まっすん より
  • トリシティ オイル交換 DIY TRICITY Oil Change に アーチビ より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • オートバイの記事
  • クルマの記事
  • 田舎の暮らし
  • WordPressブログについて
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 2019 アーチビの田舎暮らし.