アーチビの田舎暮らし

あーさん&ちびさん日記

フォローする

  • ホーム
  • オートバイの記事
  • クルマの記事
  • 田舎の暮らし
  • WordPressブログについて
  • アーチビ紹介
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

N-BOX 追突事故の示談成立

2022/5/19 N-BOXカスタム, クルマ&バイク 事件簿

4月中旬、交差点で止まっていた妻運転の車「HONDA N-BOX JF1型」が追突された事故の示談が成立しました。相手は県外ナンバーで、70代男性高齢ドライバーです。

記事を読む

何も考えず疾走っていたらガンダムに遭遇! 岡山 道の駅:久米の里

2022/5/18 ニンジャ1000

パソコンの調子が滅茶苦茶悪くて、文字を打って文字変換されるのに数分掛かることがしばしばです。動かないパソコンと格闘していると苛立ちが募るだけなので友人を誘って当てのないツーリングへ出かけました。で、ふと立ち寄った道の駅に巨大ガンダム像が!

記事を読む

バイク芸人・旧車芸人 「佐田のホビー」という雑誌を買ってみた

2022/5/14 クルマその他, バイクその他

近頃の旧車ブームは凄まじく、その販売価格には驚きを感じますが、「旧車に乗る=カッコいい生活(カッコいい生き様)」というイメージを作ったのは「旧車芸人」や「バイク芸人」に代表されるお笑い芸人の方々ではないでしょうか?

記事を読む

サポカー限定免許の改正法施行 75歳以上の実車試験が始まりました

2022/5/13 クルマ&バイク 事件簿

一定の違反をした75歳以上のドライバーに対する運転技能検査(実車試験)と、先端技術を搭載した「安全運転サポート車(サポカー)限定免許制度」がスタートしました。認知機能検査の内容も変わりました。

記事を読む

ニトリでマットレスを買ったら臭くて使えなかったというお話

2022/5/12 田舎の暮らし

「ニトリ」で新しいマットレスを購入したのですが臭くて使えませんでした。陰干しが有効とのことですが2日程度の陰干しでは臭いが取れず、使いたい日に間に合わないので結局他店で敷布団を購入しました。

記事を読む

ホームシアターを楽しむ♪ 自宅映画館とアマゾンプライムの紹介

2022/5/7 家電・工具・ケミカル一覧, 田舎の暮らし

身体が少々本調子ではないのでGWはバイクに乗るのを諦めて自宅に映画館を作っている先輩の家へ押しかけました。いやぁ~!映画って本当に素晴らしいものですね!

記事を読む

帰省する息子夫婦のためにカーナビ地図データを更新

2022/5/5 N-BOXカスタム, クルマその他

GWは息子夫婦が帰省します。車を貸してくれというので洗車はもちろんのことカーナビの地図データ更新もしておいた至れり尽くせりの父でございます!  ん? 親バカとも言いますね!(笑)

記事を読む

連休の飲み会は控えめに! GWのドライブであわや居眠り運転?

2022/5/3 BMW 320d M-sport, クルマ&バイク 事件簿

運転が大好きな私ですが、GW中の妻とのドライブで意識が朦朧として車線を逸脱しそうになってしまいました!(大汗) これは「高速道路催眠現象」ですね。

記事を読む

ど素人のワードプレス雑記ブログ丸3年経過で気になる収益は?

2022/5/1 Wordpressブログについて

2022年も早いもので5月となりました。令和の年号は5月からなので、令和と共に開始した当ブログも丸3年経過となりました。webに疎い田舎のおっちゃんの雑記ブログで稼げるのか?3年間を振り返ってみたいと思います。

記事を読む

パソコンが頻繁にフリーズ&エラーを繰り返し完全停止! 

2022/4/27 Wordpressブログについて, 家電・工具・ケミカル一覧

ふた月ほど前からパソコンの調子が思わしくなく、今月に入ってからは頻繁にフリーズ&エラーが発生! 遂には、普段使用しているソフトが開けない症状となり、最後に完全停止! 再セットアップしたはいいものの・・・。

記事を読む

オークションでタイヤを落札したら送料に驚いたお話

2022/4/25 クルマその他

お世話になっている先輩から「スズキ ジムニー用タイヤ」のオークション落札依頼が入りました。コスパに優れた良い商品だったので早速落札したのですが、タイヤ4本の送料って高いですねぇ~! なので今回は、タイヤの送料について考えてみました。

記事を読む

妻が追突事故に遭い、相手は高齢者だったというお話

2022/4/20 N-BOXカスタム, クルマ&バイク 事件簿

年に数えるほどしか運転をしない妻が珍しく単独で行動した時、信号待ちで追突事故に遭いました。あの時あそこで曲がっていたらとか、あの時あそこに寄らなければ遭わなかったと言っておりますが、事故というのはそういうものかもしれませんね。

記事を読む

ピッチクリーナーでは取れないアスファルトピッチを除去したいお話

2022/4/15 BMW 320d M-sport, N-BOXカスタム, クルマその他

車に付着して間もないピッチは少しの労力で取れることは以前紹介しましたが、こびり付き固着したピッチの場合はどうでしょう? これね、簡単には取れないから悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

記事を読む

BMW認証タイヤ ピレリ チンチュラート P7 r-f 好感触レビュー

2022/4/13 BMW 320d M-sport

BMW F30 320d M Sport のタイヤを Continental(コンチネンタル) から Pirelli(ピレリ) に交換して数週間が経過したので、ここらでひとつレビューをやってみたいと思います。

記事を読む

雨とバイクとスクリーン! そして花粉とマスク! というお話

2022/4/8 トリシティ125

ぽかぽか陽気に誘われてちょっくらバイクで山の中へ! 春の山は花粉で一杯という事に気づかず走り回っていたら、くしゃみ・鼻水・鼻づまりが止まらなくなってしまいました! 雨にも遭って最悪の一日!?

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • Wordpressブログについて (61)
  • オートバイの記事 (181)
    • オートバイ登場映画 (12)
    • トリシティ125 (34)
    • ニンジャ1000 (59)
    • バイクその他 (99)
  • クルマの記事 (191)
    • BMW 320d M-sport (38)
    • N-BOXカスタム (71)
    • クルマその他 (83)
  • クルマ&バイク 事件簿 (72)
  • スマホ (8)
  • チェンソー&草刈機 修理 (14)
  • 家電・工具・ケミカル一覧 (48)
  • 田舎の暮らし (96)

Sponsored Link




最近の投稿

  • 扇風機の購入で、モーターの「AC」と「DC」はどちらがいいの?
  • Kawasakiの650と言えばこれでしょ!というお話 ザッパーZ650
  • ディーラーの代車は楽しいというお話 MINI COOPER D CLUBMAN  
  • BMW F30 バッテリー交換 DIYは安価だけど大変というお話
  • 安いと高いじゃ10倍違う!? BMWカーナビ地図更新 5つの方法 

にほんブログ村

人気ブログランキング

プロフィール


こんにちはっ♪
あーさん&ちびさん ふたり合わせてアーチビと申します。

日々の日記や思い出。
ふたりが思った事、感じた事を綴ったブログに出来たらなと思います。
もっと詳しく見る

にほんブログ村バナー

アーチビの田舎暮らし - にほんブログ村

最近のコメント

  • 扱いきれないのに、なぜ大型バイクに乗るのか? 大型バイクの魅力とは に アーチビ より
  • 扱いきれないのに、なぜ大型バイクに乗るのか? 大型バイクの魅力とは に ワイくん より
  • HONDA N-BOX JF3型 ヒューズボックス早見表・早見画像 に アーチビ より
  • ニンジャ1000 Ninja1000 各種設定・使い方 に アーチビ より
  • HONDA N-BOX JF3型 ヒューズボックス早見表・早見画像 に 田鍋 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • オートバイの記事
  • クルマの記事
  • 田舎の暮らし
  • WordPressブログについて
  • アーチビ紹介
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
© 2019 アーチビの田舎暮らし.