GWドライブで多いクルマのトラブルについて

こんにちは、アーチビブログの あーさん です。

今年のGWは前半が快晴で後半の2日ほどが雨模様のようですね。

昨年のGWは、寝不足のまま長距離運転をして車線を逸脱しそうになったので、今年は十分な睡眠を心がけているのですが、ドライバーが元気でも車両側のトラブルもある訳で、GW期間中はディーラーや修理店が長期休業の場合があるから注意が必要です。

そこで、GW期間中に多いクルマのトラブルについて調べてみました。


昨年の 私ですが、目は開いていたのに脳みそが寝てた感じです。

笑えませんよね!

Sponsored Link

1.GW期間中に多いクルマのトラブル

GW期間中にロードサービス依頼が多いトラブルは以下の事例だそうです。

〇 過放電バッテリー
〇 タイヤのパンク、破裂、空気圧不足
〇 落輪、落ち込み
〇 キー閉じこみ
〇 燃料切れ

PVアクセスランキング にほんブログ村

(1)過放電バッテリー

燃料代が高騰していることで、エンジンを切った状態でスマートフォンなどを充電する人が増えたそうで、例えば、充電しながら動画を見ると弱ったバッテリーは30分以内に上がる場合があるから要注意です。

走行中に充電するのはオッケイですが、エンジンオフ時にも使いたいのならば、小型のモバイルバッテリーを用意しておくのが良いかもしれませんね。

<広告>

 

(2)タイヤのパンク

近年のクルマはスペアタイヤがなく、応急処置用の修理材しか搭載されていません。

車載用の修理材を注入してしまうと新タイヤに交換する羽目になり、修理店がGW休みの場合には八方塞がりになる可能性があります。
 
GWに限らず、パンク修理材ではなく、パンク修理キットを常備しておくというのは「あり」だと思います。
 
<広告>

 
また、古いタイヤは普段お店が開いている内に早めに交換しておく事が大事ですよね。
 
業者休業日のアクシデントは焦るからね!
 
 

(3)落輪

いわゆる脱輪ですね。

側溝などにタイヤを落としてしまったり、縁石に乗り上げて動かなくなることですが、これはね、周囲の男性達に呼び掛けて持ち上げて貰うのが手っ取り早いかな

ただし、人力の場合は業者よりも扱いが荒いから、車が傷つく覚悟は必要かも

 

(4)キー閉じこみ

スマートキーが増えたから、キー閉じこみは少なくなったと思いますが、やってしまった場合は、JAF などのロードサービスを気長に待つしかないです。

 

(5)燃料切れ

燃料切れ(ガス欠)は特に高速道路で多く、サービスエリアの給油所が営業時間外の場合や、給油所が無くなっているケースもあるから、出かける前に満タンにしておくことが一番安心だと思います。
 
ちなみに、高速道路でのガス欠は違反になります。
違反点数は2点、反則金は、普通車 9,000円。バイク 7,000円 です。

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村

 

2.まとめ

話は少し逸れますが、GWの高速道路渋滞で3車線の場合、どの車線が一番早く流れるのかを調べると左車線らしいですね。
 
これは、急ぎたい人の心理で追い越し車線(右車線)に向かうクルマが多いからとのことですが、皆がこれを知ると逆になる可能性もあるから一概には言えないかも(苦笑)
 
何にせよ、長距離を走る予定ならば、先ずはガソリンスタンドで燃料を満タンにして、ついでにタイヤのチェックも済ませておきましょうね。
 
 前日の睡眠もシッカリとね♪

Sponsored Link