こんにちは、アーチビブログの あーさん です。
腰痛で暫く放置し埃を被っていたバイクの掃除をしました。
今のところは腰痛悪化が心配で乗れないから、掃除ついでにNinjaで少々気になっていた小さなサビ箇所を修繕することにしました。
Sponsored Link
【1】サビた箇所
サビたパーツは、リアサス調整ダイヤルの止め金具部分(ボルト&ワッシャー)です。
雨中走行をした後、雨水が窪みに溜まっていたのが原因です。
パニアケースを装着していると見えない箇所なんですよね!
通常ならば、雨中走行後はエアコンプレッサーで水滴を吹き飛ばしてから保管するのですが、その時は濡れた革ジャケットの方が気になって、そこまで気が回らなかったんです。
ちなみに、革ジャンの簡単なお手入れ方法のページは下の画像をクリックすると移動しますので、興味がありましたら覗いてみてくださいませ。
【2】サビの侵食をチェック
当初はサビ防止剤を塗ってごまかしていたのですが、塗料が剥げてサビが少し残っていたので、完璧に取り除くことにしました。
<広告>
サビを見つけたら早めに対処しないと周囲の金属に侵食する可能性がありますが、内側までサビが浸透していなくて良かったです。
【3】サビ取り作業
サビ取り剤は、ホルツの「RUST REMOVER(車のサビ取りクリーム)」を使いました。
塗って10分程度経ってから拭き取ると落ちますが、頑固なサビの場合はサンドペーパー等で取り除く必要もありです。
<広告>
【4】色塗り作業
目立たない箇所だから何色でもいいんです!(苦笑)
【5】作業完了
Sponsored Link