こんにちは、少しの間ブログ作成は休憩して、ブログ運営での「SEO」を勉強していたアーチビブログの あーさん です。
なに?普段から良質とは言えないって?
その突っ込みには耳をふさいで、ブログのスタートです!(笑)
Sponsored Link
目次
1.SEOとは
私の場合、パソコンやネットの知識がない状態でブログを立ち上げておりますので、もちろんSEOなんて言葉は知りませんし意識もしていなかったのですが、勉強してみると、意外にSEO対策を意識した作りになっていたかな?というのが現状です。
SEOとは、[ Search Engine Optimization ] の頭文字を取った略称になります。
つまり「検索エンジンの最適化」です。
大雑把に言えば、GoogleやYahooなどの検索エンジンで自サイトが上位に表示されるようにキーワードを反映させる対策。ということです。
でも、星の数ほどあるブログ記事の中で、同じようなキーワードを使っていたら、私のようなド素人の記事が上位になることなんてありませんよね。
2.クローラーとインデックス
インターネット上の情報を集めてくるのが「クローラー」です。
「インデックス」とは、WEBページのデータが検索エンジンデータベースに登録されることで、雑誌の索引や目次に相当します。超膨大なデータ内での索引です。
つまり、検索したい言葉を入力すると、インデックスという索引の中からクローラーが最適な記事を探して表示してくれるということですね。
まずは、このインデックスに正しく登録されて、ちゃんとクロールされる記事を書かないと検索エンジンにヒットすることはないわけで、私のブログの場合は、20~30記事を書いた辺りからGoogle検索などの「オーガニックサーチ(Organic Search)=自然検索」での流入が増えてまいりました。
3.キーワードを意識する
これを当ブログで説明しますと、例えば、Google検索に「トリシティ」と入れると、世界中のインターネット情報の中で、「Googleのクローラー君」が情報を集めてくれて、ヤマハ製の三輪オートバイの紹介やレビューが上位に表示されます。
でも、インデックスという索引の中では、「トリシティ」だけの言葉一つでは大雑把な結果しか探せませんよね。
そこで、「人は何を調べたいのか?」を考えることになりますが、例えば、バイクの後部に設置されているリアボックスの取付方法を調べたければ、「トリシティ リアボックス 取付方法」などの言葉で検索しますよね。
こういう細かい検索をすると、私のような弱小ブログでも、Google検索1ページ目の最後の方に表示して頂けたんですよ。
もう少し突っ込むと、「リアボックス」という言葉は、バイク乗りの多くの方が使っている言葉ですが、「トップケース」というのがヤマハ純正品の本来の名称なので、「トリシティ トップケース 取付方法」で検索すると、Google検索の1番最初に私の記事が表示されるという結果になりました。
人と同じキーワードを使っていたら、インデックスの中に埋もれてしまいクローラーに発見されにくくなるから、外し過ぎない程度の検索されそうなキーワードを入れ込むことが重要なのでしょうが、それが分かれば苦労しないって話ですよね。(苦笑)
4.ワードプレスでのSEO対策
タイトルや最初の見出しにキーワードを含めることはもちろん重要ですが、ワードプレスにはSEO設定の欄があるので、設定欄内の「SEOタイトル」「メタディスクリプション」「メタキーワード」への入力も重要です。
(1)SEOタイトル
記事のタイトルより、こちらに入力したテキストが優先的にタイトルタグに挿入されます。
32文字以内が最適とのことです。
(2)メタディスクリプション
記事の説明入力欄です。
記事一覧ページでの各記事の簡単な説明部分に載る文章なので簡潔な分かり易さが重要です
120文字前後の入力がすすめられています。
スマホではそのうちの約50文字が表示されます。
(3)メタキーワード
記事に関連するキーワードを「 ,(カンマ)」区切りで入力します。入力しない場合は、カテゴリ名などから自動で設定されます。
この欄は関連付けも重要だと思うので、例えば、「トリシティ,トップケース,取り付け」と、一つの単語をカンマで区切るより、「トリシティ トップケース 取り付け,TRICITY125 topcase」というふうに関連付けのある単語はスペースを空けて、カンマは別の関連付けとの区切りに使うようにしております。
これが正しいかどうかは分かりませんが、私的な考え方は、日本語と英語のキーワードを入れる事で、外国の人も見るのかな?なんて単純な発想で記入した結果、しっかりとGoogle検索に認識して頂いております。
(4)プラグインも活用してみる
ワードプレスを始めた時に、ネット情報を頼りに「All in One SEO Pack(無料版)」を入れているので、このプログラムのタイトル欄と説明欄にも記入してから公開しております。
無料版でも色々な機能が付いているので私には使いきれないのですが、「ブロッカー(サイトに悪影響を及ぼすボットやスパムをブロックする)機能」などは、集客ばかりではないSEO対策として重要だと思います。
5.ブログ初心者が押さえておくポイント
検索エンジンのシステムは不完全であり日々進化している状況なのですが、以前は、例えば価値が低いサイトでも外部リンク(外部のWebページからの自分のページへのリンク)を多く貼り付けることで、流入が多い良質なサイトだと検索エンジンにサイトの価値が高いかのように見せかける事ができたらしいですが、現在のシステムは、そのようなサイトは排除されるようになったようです。
他人の記事をコピペして記事を量産するような方法にも厳しく対応しているようですが、私のような素人には分からない事で、要は、こういう世界ってパソコンやインターネットの技術に長けた人は、テクニックによってズルができると思うんですよ。そういう追いかけっこで日々進化していると捉えればいいのだと思います。
結局のところ、ブログ初心者がSEO対策として押さえておくポイントは。
〇 どういう言葉で検索されているのかを知ること。
〇 検索エンジンに正しく理解されるサイトを作成すること。
〇 人が知りたいであろうことを提供すること。
〇 継続的にサイトにリンクを集めていくこと。
という地道な努力を続けて行く単純な作業に集約されるんですね。
6.まとめ
SEOについてほんの少しだけ理解して過去の記事を見返してみると、対策ができている記事もあれば全くできていない記事もあり、でも、できていない記事は適切なキーワードを自分自身が分かっていないから結局は修正できないという感じですね。今回のブログタイトルにしてみても、検索に引っ掛かりそうなキーワードじゃないですもんね。(笑)
リンクは確かに大事だということには気付いております。
例えば、下のように内部リンクを貼っておくと、SEO対策ができていない記事でも、内部リンクを介して見て頂ける場合があるので重要です。
ただ、飲み友達は多いけどWeb友達は皆無の田舎のオジサンなので外部リンクは難しいのが現状です。
私の雑記ブログの場合、バイクやクルマの記事へのアクセスが多いのですが、世界中の人の中でバイクに興味を持っている人は少数派なわけで、その少数派の中から更に「カワサキ党」とか「ヤマハ好き」などの少数がターゲットなのでビッグヒットは望めませんよね。
でも、世の中の誰もが興味を持っている記事を書いたところでブログマイスターさん達に太刀打ちできないし、そもそも、そのような記事は書けない私には分相応の程良いブログとSEO対策なのかな?という結論に至りました。
私のブログでも記事が増えるに連れ、少しずつですがPVが増えユーザー様が増え収益も上がっております。自分の頭で考えて地道に実績を積んで行くことがSEO対策になり、情報を探している人の助けになる記事を書く事が基本というのは変わらないですよね。
それが難しいんですけどね。
Sponsored Link