こんにちは、あーさん(私)と、ちびさん(妻)の、二人合わせてアーチビブログです。
第三世代通信規格(3G)の、いわゆるガラケーが使えなくなるということで、わが家のお婆ちゃん(あーさんの母親)が、とうとうスマホをゲットし1か月が経過しました。
Sponsored Link
1.3Gサービスの供給停止について
auは、既に今年(2022年)の3月31日に電波供給を停止しています。
Softbankは、2024年1月下旬の停止を予定。
docomoは、2026年3月31日の停止を予定。
2.高齢者にスマホは使えるのか?
もちろん使いこなしている高齢者は多いと思いますが、わが家の婆ちゃんの場合はガラケーでも電話しか使えていなかったんです。
ガラケーに限ったことではなく、例えば家電等のフェザータッチボタン(軽く触るだけでOKのボタン)も、強く押しすぎて「ON」にならない(長押しになってキャンセルされるなど)、いわゆる機械音痴なんですよね。
でも、自分は悪くなくて機械が壊れているという高齢者特有?の思考になるんです。
そんな婆ちゃんにスマホ画面のタップやスワイプ操作ができるのか?という問題があります。
使えなかった場合、私がスマホの購入を勧めたとすると「こんな使えない携帯を買わせたあーさんが悪い!」と言われる可能性があります。
なので、自分から「スマホに乗り換える!」と言うまで静観しておりましたが、とうとう「スマホに買い替えたい!」と頼まれたわけです。
3.本人に選ばせると文句が出ない
友人から「親がスマホに換えたら全く使えなくなった!」とか、
「らくらくホンなどの高齢者向きとされているスマホは、通常スマホと使い方が違うから教えられないので、自分と同メーカーのスマホを持たせるといいよ!」
なんてことを聞いておりました。
なので、お店へ連れて行き、各社のスマホを実際に触らせて見ました。
すると、「文字で教えてくれる『らくらくホン』がいい!」というのが本人の意見でした。
4.使えるのは電話だけ?
最近のスマホには説明書は付属されていませんが、らくらくホンには付属されています。
「まずは説明書を読んで自分で理解してみようね」と言うと、やる気満々です!(笑)
しかし!
「書いてあることの意味が分からない!」と、すぐに音を上げました。(苦笑)
というわけで、ガラケーの電話帳データは私が移設し、とりあえず電話のかけかたと受け方は教えました。
ところが!
「電話の音が鳴らないし、このスマホはおかしい!壊れてるかも?」とのこと・・・。
見ると、機内モードになっていました。知らぬ間に画面をタッチしちゃってるんですね。
ちなみに、ホワイトホディを購入したのですが、保護フィルム枠とカバー枠が黒なのでブラックボディになっちゃってます。
5.その後
LINEも設定しているのですが、まだまだ全く使えていません。
最近は「電池の減りが早いから、このスマホおかしい!」とほざいております。
(苦笑)
でも、友達と出かける時などは、スマホを持っている優越感もあるようなので、換えて良かったんじゃないかなと思っております。
6.余談
今回はドコモショップで購入しました。
電話予約時に、5G対応の「F-52B」と、4G対応の「F-42A」があるということで、「F-42Aで十分です。」と伝え、一括払い金額は「36,160円」と聞いておりました。
で、予約日にショップに出かけたところ「51,976円です」とのこと。
おぃおぃ!聞いてるのと違うじゃん!
と問うと、「36,160円は他社携帯からの乗り換えた場合の金額です。」とのこと。
おぃおぃ!予約時にそんなことは教えてくれなかったぞ!
と言うと、「予約のオペレーターは、東京でやってますから!」と言うので。
おぃおぃ!そんなこと客には関係ないぞ!
と伝えつつ、婆ちゃんと「駄々をこねる気はないから購入はするんだけど、詐欺っぽいやり方は憤慨するね!」なんて話し合っていると、それを聞いていた上司がやってきて。
「申し訳ありません、予約時に伝えた金額でやらせていただきます。」とのこと。
最初に対応してくれた方は新人だそうですが、それも客には関係ないことで、なんだか要らぬやりとりですよねぇ~!(苦笑)
もともと、ドコモショップは正規価格に1万円上乗せした金額ですし、色々な付属サービスを勧めてくるし、これ、年寄りだけで来店するとどんどん高額になっちゃうな!と思った出来事でありました。
私的には、母が満足するのならそれでいいのですが、慣れるのにまだまだかかりそうでございます。
それではまたっ♪
Sponsored Link