こんにちは、アーチビブログの あーさん です。
友人のバイク納車に付き合う予定だったのに、私の母親がコロナに感染して断念したブログを前回アップしたのですが、オミクロン株の潜伏期間が短いと分かったので、納車に付き合える運びとなりました。
Sponsored Link
コロナウィルスの潜伏期間について
コロナウィルスが生まれた当初、潜伏期間は1~14日間で、感染機会のあった日から5日程度で発症することが多いと言われていました。
しかし、オミクロン株の潜伏期間は2~3日と早めに発症し、感染機会のあった日から遅くとも7日以内の発症と変異しました。
なので、家族への感染の可能性を探る期間は5日間を目途にしているケースが多く、医療関係者などは7日間を目途にされているようです。
発症者の潜伏期間
普段は家に居る母が友人と会食に出掛け、県外から来る観光客が多いところで数時間だべっていたそうなので、感染機会は間違いなくその日(8月25日 金曜日)のその場所です。
そして、3日後の28日(月)に発症し、酷い咳き込みと微熱が続きました。
非常に短かい潜伏期間です。
同居の家族は?
母の感染後は一部屋にプチ隔離して食事は別に取り、母が使用した食器等はゴム手袋装着で洗い、風呂は換気を最大で母の入浴を最期にして触ったドア等は消毒、自宅内でもマスク生活をするように徹底しました。
結果、私も妻も検査キットの確認で「陰性」が続きました。
友人(Yさん)のバイク納車日は母の発症日から5日目だから、その日の起床時に症状が出ていなかったら「大丈夫!」という算段を立てました。
少しだけフライング気味ですがYさんには了承を得ました。
Honda Dream 店


HONDA GB350 納車

HONDA HAWK11


プチツーリングで帰宅
帰りは2台でのプチツーリングです。
GB350 の「スタタタタタ」というシングルエンジンの乾いた鼓動音は一緒に走行している私のヘルメット越しの耳にも十分に届きます。
ホンダって音の演出も上手いんですね。
オートバイらしいネイキッドスタイルと空冷シングルエンジンを見ていると、GB350 が人気なのが理解できます。
インカムについて
帰路では途中で逸れてしまったりしましたが、二人とも無事に帰宅となりました。
見失ってしまうと探すのも一苦労なので、Yさんには次のツーリングまでにインカムを購入して欲しいと思った あーさん でした。
まとめ
ちなみに私のコロナ感染についてですが、この記事を書いている6日目になっても全く症状が出ていないので、結果オーライだったということになりますかね?(苦笑)
それではまたっ♪
Sponsored Link