こんにちは、アーチビブログです。
最近、無免許運転事故の報道が多い気がします。
一口に無免許運転と言っても、違反などで取り消されたケースもあれば、一度も免許を取得したことがないケースもあり、後者の場合は交通法規を理解していないでしょうから、正に走る凶器と言えます。
ところで、悪事を働いた者に保険金は支払われるのでしょうか?
怪我や車両の補償はどうなるのでしょうか?
Sponsored Link
1.無免許運転事故 加害者の場合
無免許運転で事故を起こした場合、運転者本人に対する人身傷害と搭乗者傷害は支払われません。
もちろん、車両保険も支払われず全て自己負担になります。
無免許運転の車に乗っていた同乗者に対しては、対人賠償、人身傷害、搭乗者傷害などで補償されます。
ただし、運転者が無免許だと同乗者が知っていた場合は支払われない場合もあります。
2.無免許運転事故 被害者の場合
事故の相手が無免許運転であった場合でも、無免許運転者が自賠責保険や任意保険に加入していれば、被害者救済の観点から対人賠償(ケガの治療費)や対物賠償(車の修理費)の補償は受けられます。
対人賠償は自賠責保険と任意保険から、対物賠償は任意保険から支払われます。
しかし、そもそも無免許運転をするような輩が任意保険に加入しているのでしょうか?
(1)任意保険未加入の場合
無免許運転側が任意保険に加入しておらず自賠責保険だけの場合には対物賠償は保険から支払われません。
対人賠償は自賠責保険の範囲での補償になります。
自賠責保険の補償最高額は被害者1名について、死亡と後遺障害3,000万円(常時介護の場合は4,000万円)、傷害については120万円と決められていて最低限の補償と言えます。
保険金額を超える額を相手に請求することはできますが、事故相手が個人負担できるとは限りません。
何度も言いますが、そもそも無免許運転をする輩ですからね。
(2)自賠責保険も未加入の場合
自賠責保険に加入していないと車検に通らないわけですが、無免許運転者のような輩は無車検で自賠責保険未加入というケースも考えられます。
そういう場合は、政府保障事業に請求することができます。
被害者が受けた損害を加害者に代わって国が填補する制度で、支払い金額は自賠責保険と同じです。
(3)被害者の保険を使う場合
被害者側が加入している自動車保険は使うことができます。
人身傷害保険や搭乗者傷害保険は等級に影響はありませんが、車両保険を使うと翌年度の等級が下がり保険料が上がります。
自分に過失がないのに等級が下がるのは納得し難いですよね。
相手が悪かったと諦めるしかないですが、加入している保険の特約によっては等級に影響が出ない場合もあるので確認をすべきですね。
3.まとめ
無免許運転で検挙された中で一度も運転免許を取得したことがないという人物はヤンチャな男性を想像してしまいがちですが、実は女性の無免許運転も結構あるんですよね。
AT車全盛の現在はエンジンを始動してアクセルを踏めばゲーム感覚で走り出せるわけで、交通法規をほとんど理解せずに一般公道を走行していることを想像すると恐ろしいですよね。
そういうクルマは完璧な運転は出来ず挙動にも表れると思うので、怪しい動きをするクルマを見つけたら近寄らないなどの注意をすることで貰い事故が防げるかもしれませんね。
何にせよ無免許や飲酒での運転は絶対NGだと思います。
Sponsored Link