某元アイドルさんのオートバイでの酒気帯び運転事故ニュースが連日報道されております。
元芸能人さんということは「現在は一般人」なわけで、「過剰報道」ではないかと個人的には思いますが、それだけの人気者だったのだから仕方ないのかな?
Sponsored Link
1、バイクの飲酒運転って可能なの?
飲酒状態でオートバイを運転するとどうなるのか?
今回報道されている走行映像では、左に寄ったり右に寄ったりしておりますが、必ずしも走行車線のど真ん中を走行する必要はないわけで、道幅を有効に使うライディングは普通とも言えます。
軽くセンターライン踏んでいるのはいただけませんが!
でっ!
私が思ったのは、私の「Kawasaki Ninja1000」を飲酒状態で運転したとしたら、たぶん、「止まった時に車重を支えきれないでコケることもあるだろうから怖くて乗れない!」ということでした。
でっ!
チョッパータイプのハーレーを運転したことがありますが、このタイプのハーレーはシート位置が低く、膝を折り曲げて足がベッタリと地面に着く足つき性の良さがあるので、酔っぱらってフラついても足の踏ん張りが効くから倒れないこともあり、「飲酒運転常習者ならば、運転する!という選択肢が生まれるのかな?」と思ったんですよ。
ちなみに、私の身長は 173cm で、Ninja に跨ると、足が ピーンッ!と伸びた状態です。
道路って、雨水が路肩に流れて水がはけるように少しだけセンターを盛ってありますよね。
なので、もし私が酔っぱらっていたとして、信号で止まった時に路肩側にふらついたら、車重を支えきれずにコケる気がするんですよねぇ~!
かなり酔っぱらったとしてです!
でっ!
今回の元アイドルさんのタイプのハーレーならばコケない自信もあったりしますが、まともに走行できるかどうかは飲酒運転をしたことがないから分かりません。(苦笑)
2、アルコール濃度で違う酒気帯び運転の違反点数
酒気帯び運転の呼気中アルコール濃度基準値は「0.15mg/L 以上」です。
今回の呼気中アルコール濃度は「0.75mg/L」で、基準値の5倍!
「瓶ビールならば7~8本」「日本酒ならば7~8合」なのだそうです。
私ならば、この量を飲むとヘペレケになるので、個人的には運転なんて到底できないし、行政処分的にも「酒酔い運転状態」になると思いますが、日本酒を1升呑んでもケロッ!としている友人ならば、たぶん「酒気帯び運転扱い」になり、本人が運転する気になればできなくはないのかもしれません。
なので、「酒酔い運転」と「酒気帯び運転」の境目は、飲酒量でもアルコール濃度でもなくて、その人の酔い具合によるんですね。
ただし、「アルコール濃度が 0.25mg/L 未満」ならば、点数は「13点」で、過去に違反がなければ「免許停止90日」。
「アルコール濃度が 0.25mg/L 以上」ならば、「25点」で、「免許取消し(欠格期間2年)」です。
今回のケースは「25点」での「免許取消し」になると思います。
ちなみに、酒酔い運転の場合は「35点」「免許取消し(欠格期間3年)」です。
3、クラッチが緩んだ!?
今回の報道によると、赤信号で一旦は止まっているんですよね。
でも、クラッチを握った左手が緩んでギアが繋がり、ユルユルッ!っと発進してしまって、前の車に当たったということです。
いっそのことエンストしてしまえばよかったのに、こういう時に限ってエンストせず、偶然にも警察の方のマイカーに当たったというのは、愛車が「飲酒運転はダメだよぉ!怪我をしないうちに止めときなよぉ!」と、オーナーを戒めたのかも?
なんて、オカルトチックな考えもありますが、酔いのため左手の感覚もおかしくなっていて、握力が徐々に緩んだからエンストせずに動き出したというのが正解なんでしょうね。
<広告>
4、一般違反行為と特定違反行為
交通違反には一般的な「一般違反行為」と、特に危険で悪質な場合の「特定違反行為」があるので、ついでに違反点数表を載せておきます。
一般違反行為をした場合 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欠格期間 | 欠格期間② | 前歴無し | 前歴1回 | 前歴2回 | 前歴3回以上 | |
免許取消し | 5年 | 5年 | 45点以上 | 40点以上 | 35点以上 | 30点以上 |
4年 | 5年 | 40~44点 | 35~39点 | 30~34点 | 25~29点 | |
3年 | 5年 | 35~39点 | 30~34点 | 25~29点 | 20~24点 | |
2年 | 4年 | 25~34点 | 20~29点 | 15~24点 | 10~19点 | |
1年 | 3年 | 15~24点 | 10~19点 | 5~14点 | 4~9点 | |
免許停止 | 6~14点 | 4~9点 | 2~4点 | 2または3点 |
※「欠格期間②」は、以前にも免許取消し処分を受け、その欠格期間終了後5年以内に再度取消し処分を受けた場合の欠格期間です。
「酒気帯び運転の場合は一般違反行為」。「酒酔い運転の場合は特定違反行為」なので、免許取消し期間に大きな開きがあります。
特定違反行為をした場合 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欠格期間 | 欠格期間② | 前歴無し | 前歴1回 | 前歴2回 | 前歴3回以上 | |
免許取消し | 10年 | 10年 | 70点以上 | 65点以上 | 60点以上 | 55点以上 |
9年 | 10年 | 65~69点 | 60~64点 | 55~59点 | 50~54点 | |
8年 | 10年 | 60~64点 | 55~59点 | 50~54点 | 45~49点 | |
7年 | 9年 | 55~59点 | 50~54点 | 45~49点 | 40~44点 | |
6年 | 8年 | 50~54点 | 45~49点 | 40~44点 | 35~39点 | |
5年 | 7年 | 45~49点 | 40~44点 | 35~39点 | ||
4年 | 6年 | 40~44点 | 35~39点 | |||
3年 | 5年 | 35~39点 |
詳しくは、⇩の記事で説明しておりますので、興味がありましたら覗いてみてくださいね。
5、まとめ
「お酒好き」も「乗り物(運転)好き」も悪いことではなく、どちらもストレス解消や人生を豊かにさせてくれるアイテムだと思います。
ただ、同時に嗜むことができないのがこの2アイテムです。
私の場合、好きという価値の重さを秤にかければ 「お酒」よりも「運転」の方が重いです。
だから、「今日の夜は運転しない」という日の夜にしかお酒を飲みません。(週に2~3日)
飲酒運転をしてしまう人というのは、酒と運転の価値が同じだから同時にやるのではなく、「確実にお酒の方が上」で「運転のことはなめている」という気がします。
何にせよ、「飲んだら乗るな!」が『鉄則』であり『常識』なんですよね。
<広告>
元アイドルさんも、できることならば立ち直って、両方の趣味を上手く嗜む人になってほしいと願います。
それではまたっ!
Sponsored Link