新型N-BOX スマートキー電池交換と電池が切れた時の対処方法(JF3&JF4)

今回は2代目 N-BOX のスマートキー電池交換方法と、電池が切れた場合のエンジンスタートなどの対処方法を説明させていただきます。

Sponsored Link

1.準備するもの

500円玉
爪楊枝
電池

500円玉が無ければ、他の小銭でも構いませんし、指の爪が長ければ爪楊枝も要りません。

電池は旧型と同じくボタン電池の「CR1632」です。

<広告>

 

ディーラーに電池交換を依頼すれば700円~1,500円程度を請求されますが、自分で交換すれば 200円少々 で済むんだから、やらなきゃ損ですよね。

基本的には新型(JF3&JF4)旧型(JF1&JF2)の電池交換方法は同じで、内臓キーやセキュリティ関係が違います。

旧型のページは、下の画像をクリックすると開きます。

2.電池交換方法

(1)キーユニットを開く

ドアロックボタン側(裏面 Hマーク側)底部に溝があるので、500円玉を差し込んでテコの原理(上下ではなくヒネる感じ)で外します。

溝のみと500円玉の厚みが同じ(少しキツイ場合はグッと押し込めば入ります)なので、500円玉がベストだと思います。

100円玉だと少々隙間ができるので、溝を痛める可能性もあります。
例えば、合わないドライバーを使ってネジ穴をナメるのと同じですね。

下の画像で説明すると、右側が浮き、左側はまだ閉じています。
浮いたところを無理に引っ張り上げないで、矢印方向に爪を入れて開くとキーユニットを痛めないでスコッっと外れます。

深爪しないように気を付けましょうね

ロックボタン・オートスライドドアボタンは透明シリコンカバーで押さえてありますが、外した時にボタンが落ちることもあるので、ボタン側を下(Hマーク側を上)で開きましょう。

ボタンが外れても簡単に直せるので安心してください。

(2)電池を外す

電池のすき間に爪楊枝を差し込んで電池を外します。
下の基盤に当たらない様に水平に差し込みましょう。

少しキツイかもしれませんが指の爪でも外せます。

(3)電池を入れ替えて完了

新しい電池を入れて(プラスとマイナスを間違えないようにしましょう)、逆手順で組めば完成です。

キーユニットは、少し力を入れればパチンッ!とハマります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

3.エマージェンシーキーの取り出し

スマートキーの電池が完全に切れてしまった場合は、エマージェンシーキーでドアの開錠ができます。

旧型は抜くだけでしたが、新型は横のノブを押しながら抜くタイプに変わりました。

4.注意! セキュリティアラーム

セキュリティシステムがセットされている時にエマージェンシーキーで開錠しドアを開けると、セキュリティアラームが作動します。

(1)セキュリティアラーム自動セットの条件

セキュリティアラームは以下の条件が整うと自動的にセットされます。

パワーモード(エンジンスタート・ストップスイッチ)がOFFの時
ボンネットが閉まっている時
スマートキーまたはキーレスエントリーシステム(ドアのロックボタンなど)で全てのドアとテールゲートが施錠されている時

(2)セットを解除するには

スマートキーまたはキーレスエントリーシステムで開錠するか、パワーモードをONモードにすると解除されます。

スマートキーが電池切れの時は、「ENGING START/STOP を2回押す」の手順でアラームを解除できます。

5.スマートキー電池切れでのエンジンスタート

スマートキーの電池が切れた状況でもエンジン始動は可能です。

ENGING START/STOP (以下スイッチと呼称します)を押すと「ピーピーピーピー」とブザーが鳴り、スイッチが約30秒間白色点滅します。

点滅している間にスマートキーの「Hマーク部」をスイッチに接触させます。

すると、「ピッ!」とブザーが鳴り、スイッチが約10秒間白色点灯します。

点灯している間にブレーキペダルを踏みながらスイッチを押します。
(ブレーキペダルを踏んでいない時は、アクセサリーモードになります。)

エンジンが始動したら、電池購入に走りましょうね(笑)
ディーラー、ホームセンター、電気店には有ると思います。

<広告>

6.まとめ

初代と2代目N-BOXを所有している我が家ですが、先日、妻が初代のスマートキーを不携帯で出掛けてしまった事件がありました。

もし、エンジンストップスイッチをOFFにしていたら、セキュリティアラームが作動して、たぶん初代N-BOXは、バッテリー端子を外さない限りはアラームが解除できないと思います。

そういうことが稀にあるので、2代目N-BOXはアラーム解除が簡単にできるようになったと思うのですが、これってね、車泥棒にしてみればラッキーなわけで、車のセキュリティって難しい問題ですよね。

そんなことがあったので、わが家の2代目のスマートキーは、キーケースを色分けして、妻も常に携帯しておくようにしました。

赤いのがわたしのだよ!

私がハードケースを好むのは、ズボンのポケットに入れてしゃがんだ時にオートスライドドアのスイッチが誤作動することがあり、スイッチが奥まった位置になるハードケースにしてからは誤作動がなくなったからです。

<広告>

ハードに限らず、ケースも様々なタイプが出ているから迷いますよね。

<広告>

 

そんなに高価ではないので、色々なタイプを揃えてみるのも楽しいかもしれませんよね。

私のは色が剥げてきたので交換時期ではあります。

<広告>

 
スマートキーの小さな電池が切れただけで動かなくなってしまうのが現代のクルマです。
 
電池が弱ったと思ったら早めに交換することを心がけておくべきだと思います。


 それではまたっ♪

Sponsored Link