草刈機 捨てる前にちょっと待て 汎用ベベルギア

こんにちは、アーチビブログの あーさん です。

田舎暮らしをしながら、オートバイなどに乗っておりますと、「草刈機やチェンソーの修理ができないか」と持って来られるお年寄りがいるというお話を前々回させて頂きました。

Sponsored Link

ホームセンター等の安売りで購入した18,000円の草刈機の先端のベベルギアが壊れてしまった場合、分解して内部のギアだけの修理は至難の業なので、ユニット全体のアッセンブリー交換となります。
そうなると、部品代だけで12,000円程度(税抜き)プラス工賃になるので、新しい機械を購入した方がいいという話になります。

本日は、そんなベベルギアのお話です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

<ベベルギアとは>
簡単に言えば、画像の様に直交する軸に傘状の歯車を組み合わせて、縦の回転を横の回転へ変えるギアです。

草刈機先端のギアユニットはこれです。

バイク乗りの余談ですが、カワサキの現在のW系エンジンのヘッド部分が有名です。
クランクケースからエンジンヘッドへ向かうシャフトの回転をベベルギアを介してバルブ駆動用の横回転に変える手の込んだ手法です。

話がバイクへ逸れてしまいましたが

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村 

「金額的に修理すべきか否か」というのは持ち主の気持ち次第という事で。
「エンジンの調子は良いのに、捨てるのは勿体ない何とかならんか」と仰る方もあり、そんな時は、約半額で購入できる汎用品をおすすめしております。

純正品のようにぴったりフィットという訳にはいかず、金属に穴をあけるドリルが必要な場合もあります。ドライバードリルやドリルビットを少し調べてみました。
Amazonの場合、下の価格で購入できます。

でも、もし、ドライバードリルの購入を検討されているのなら、少し高額でも、回転と打撃を組み合わせたインパクトドライバーの方が絶対におすすめです。

私の個人的な意見ですが、色々なDIYで使う時、回転だけのドライバードリルは意外に使えないシチュエーションに遭遇します。

 

1.交換する時の注意点

汎用品にはシャフトの太さやギアの形状に合わせた数種類のサイズがありますが、微妙にサイズが合わない場合は、隙間を埋めるアルミカラー も付属されています。

修理の画像なので美しくありませんが、ベベルギアユニットは、下の画像のネジをを緩めると外れます。は回り止めネジでの穴に入っております。

汎用品をキッチリ奥まで挿入すると、汎用品の回り止めネジの位置がシャフトのの穴の位置とズレる事が多いです。
ここで手を抜いて奥まで挿入せずにの穴に合わせて組んだ場合、ギアが噛まないか、噛んだとしてもギアの先端だけなので損傷に繋がります。

そこでドリルを使った穴あけ作業が必要になるのですが、失敗例を挙げておきます。

<失敗例>
穴あけで私が一度失敗したのは、↓画像のの位置に穴をあけた時でした。

修理後、2週間くらいは調子が良かったのですが、使用時の振動で二つの穴がつながってしまい、ベベルギアユニットが前後して使い物にならなくなりました。
( ̄□ ̄;)わぉ

排気量が小さな機械なら大丈夫なのですが、排気量が大きい機械の場合は振動も激しいので、こういった症状になる事もあります。

でも、大丈夫です。シャフト自体を回転させて、他の箇所に穴をあけて修正しました。
なので、それ以後の修理は最初からシャフトを回転させてます。

シャフトを回転させるには、エンジン側のシャフトを止めているネジを緩めます。

この機械の場合は下画像の六角ネジを3本です。

ハンドルの付け根のネジを緩めます。
この機種の場合は、下画像の六角ネジ4本です。

シャフトを90度程度ひねって、矢印の位置に穴をあければ頑丈に止まります。
あとは、エンジン側と、ハンドルの位置を合わせて各ネジを締めて完成です。

Sponsored Link

2.ベベルギアユニットの選び方

アウターパイプ径やドライブシャフト径。またシャフトの歯形により7種類から選びます。

(1)Aタイプ

アウターパイプ外径 :24mm
ドライブシャフト外径:6mm
歯数:10 歯形:スプライン 

(2)Bタイプ

アウターパイプ外径 :24mm
ドライブシャフト外径:7mm
歯数:7 歯形:スプライン 

(3)Cタイプ

アウターパイプ外径 :24mm
ドライブシャフト外径:7mm
歯数:13 歯形:セレーション 

(4)Dタイプ

アウターパイプ外径 :25mm
ドライブシャフト外径:7mm
歯数:7 歯形:スプライン 

(5)Eタイプ

アウターパイプ外径 :26mm
ドライブシャフト外径:7mm
歯数:7 歯形:スプライン  

(6)Fタイプ

アウターパイプ外径 :26mm
ドライブシャフト外径:8mm
歯数:9 歯形:スプライン  

(7)Gタイプ

アウターパイプ外径 :24mm
ドライブシャフト外径:5.2mm
歯数:四角 歯形:スクエア  

ちなみに、私が頼まれる修理は、Dタイプが多いです。
純正と比較しても遜色ないシッカリした造りなので加工用工具があれば安価なこちらの商品はかなりのおすすめ品だと思いますよ。
(^o^)b

Sponsored Link