こんにちは、アーチビブログの あーさん です。
突然ですが、そこのお父さん!
あなたはお小遣い制ですか?
共働きでお財布は別というご夫婦もありますが、とある調査によると 約45% の夫が小遣い制なのだそうです。
Sponsored Link
目次
1.定額制夫のこづかい万歳 吉本浩二
そこで、最近話題の「定額制夫のこづかい万歳 ~月額2万千円の金欠ライフ~」という漫画をご存じでしょうか?
少ない小遣いで頑張っているお父さんの辛さと楽しさを綴ったこの物語を読むと、「私は恵まれているのかも?」なんて気持ちになっちゃいました。
(⇧あーさんが小遣いで最近購入した玩具と漫画本です。)
2.吉本浩二 vs 大谷翔平
この漫画の作者である吉本浩二先生(以下、吉本先生と称します)は、当初3万円だった毎月の小遣いが二人目のお子様が生まれたのを機に2万1千円に下がりました。
これを1日に換算すると約700円の小遣いです。
ちなみに、MLBで大活躍中の大谷翔平選手の来季(2023年)の年俸は約43憶4千万円で、これを日給に換算すると1日約1,200万円になるのだそうです!
700円 vs 1200万円 って比較対象にはならないですが、1日700円でも幸せに暮らせるわけで、多けりゃいいというものでもないのかな?(苦笑)
<広告>
3.吉本浩二 vs 明石家さんま
吉本先生が「踊る!さんま御殿!!」に出演された際、さんまさんから趣味を聞かれ、「バイク」と答えました。
当然ですが車名を聞かれるわけですが、バイクに興味がない人がこういう質問をする場合って「ハーレー」などの有名バイクの答えを予想していそうで答えにくいんですよね。
で、吉本先生は「いやっ!大したヤツじゃないんで!」とお茶を濁して終わりました。
4.バイクも登場する吉本漫画
車やバイクをネタにしている当ブログなので、バイクが登場する回を少し紹介しておきます。
(1)YAMAHA ブロンコ
吉本先生のバイクは「YAMAHA ブロンコ (1997年製)」です。
スクランブラータイプの素敵なバイクなのですが、さんまさんの質問に「ブロンコです!」と答えても「何やそれっ!?」って言われそうですよね。
説明が難しいから吉本先生の対応が正解かな?(笑)
YAMAHA Bronco スペック | |
---|---|
全長・全高・全幅 | 2030mm×1140mm×800mm |
エンジンタイプ | 空冷4サイクル単気筒2バルブSOHC |
エンジン始動方式 | セルフスターター |
排気量 | 223cc |
最高出力 | 20ps/8000rpm |
最大トルク | 1.9kgm/7000rpm |
乾燥重量 | 108kg |
装備重量 | 123kg |
(2)HONDA クラブマン
1巻の第6話に「HONDA クラブマン」でのツーリングやお弁当作りが趣味のお父さん(こづかい2万5千円)が登場します。
吉本ブロンコを見るなり「イエロータンクもいいけどシルバーもいいなぁ~♪」と言うのですが、このくだりはバイク乗り同志ならではの会話と情景だと思います。
⇩漫画の宣伝を兼ねて少し引用させていただきますね。
<広告>
(3)SUZUKI 蘭
3巻の第20話に登場するお父さん(こづかい2万円)は、会社の同僚から貰った原付スクーター「SUZUKI 蘭」でのツーリング(原チャリ観光)に目覚め、ご当地飯を食べる為に節約する楽しさを知るんです。
<広告>
(4)専用ガレージも持てる?
興味がありましたら是非ご一読くださいませ。
5.お小遣いの平均相場
上記のお父様達の小遣いは2万円~2万5千円ですが、世のお父様のお小遣いっていくらなのか?って気になりませんか?
某調査によると、夫の小遣い平均は約3万円で、その中には仕事の日のランチ代も含まれている場合が多いそうで、仕事後にちょっと居酒屋で一杯!なんてやっているとすぐに無くなりそうですね。
ちなみに、地方の平均が3万円で、東京都の平均は+1万円くらいの違いがあるそうですが、都会と田舎では生活コストが違うから、東京のお父さんの方が大変かな?
<広告>
6.私の小遣いは1万5千円!?
最後は私です。
私も小遣い制で、長い間3万円でしたが、タバコをやめた数年前から基本1万5千円です。
ランチは内食で、洋服代や晩酌用ビール代等も家計持ちなので、日々の小遣い消費は缶コーヒーを買う程度だから1万円以内で済む月もあります。
仲間との飲み会費も小遣い支払いですが、コロナの影響で飲み会が少ない近年は、余った小遣いが週に数回の晩酌時の背徳めしに回って太ってしまったんですよね。
例えば、バイク用のレザージャケットを購入して10万円近く出費なんて時もありますが、そんな時はヘソクリ的資金があるんです。
大きな出費は極稀ですけどね!
私の場合は収入源が数種あり、妻に渡す以外の微々たる収入はプールしているんです。
妻がやってくれている貯金とは別に、家族の為に個人的に貯めているというお父様の鏡のような善行ですが、大きな買い物は迷わずそこから出しちゃいます。
妻の管理外なので文句が出ないんです!
7.まとめ
例えばバイクガレージに飾る玩具を購入するのに「3千円は高いなぁ!」と悩むのが私の日常なので、この漫画を読んで同じ様な悩みを持つお父様が多いことに癒されました。
バイクなどの趣味を嗜めるようになったのは、子育てやマイホームローンが一段落着いた頃からで、シッカリと家計の管理をされている奥様のお陰で生活が成り立っているのは私も含めた小遣い制夫の共通点だと改めて思った次第であります。
私のおかげ?
それではまたっ!
Sponsored Link