家電・工具・ケミカル一覧一覧

レーダー探知機を購入するならレーザー探知機能付きでなくては意味がない!

近年の速度取締は、レーダー(電波)式からレーザー(光)式に変更されるようになり、従来のレーダー探知機では受信不可能なケースが増えると予測されます。とはいえLHシステムもあるから、今後はどの様な機種を購入すれば良いのかを色々と考えてみました。

雨の日には車をみがいて カーコーティングの撥水・親水・滑水について

コーティング剤の親水・撥水・滑水について特徴や感想を知りたいというリクエストがありました。ボディが濡れた時の水玉の表面張力に差があり、日々の駐車環境で選び方は変わると思います。ただ撥水・滑水系の雨中で水玉が流れる様子は気持ちイイですよね♪

もしも出先でタイヤがパンクしたら!? 賢いタイヤパンク修理キットの選び方と修理方法

バイクは当然ですが、最近は四輪でもスペアタイヤの無い車が増えたので純正搭載の応急パンク修理剤を注入して急場をしのぐ訳ですが、実は応急修理剤には欠点があり、折角なら欠点がない修理キットを積んでおくべきです。今回は商品や修理方法を紹介します。

Kawasaki ニンジャ1000 バッテリー充電と充電器の比較 「シーテック」と「オプティメート」

シートを外すだけでバッテリーが現れるから充電作業が簡単なニンジャ1000です。今回はニンジャに充電しつつ、バッテリーチャージャーの定番である「CTEK(シーテック)」と「OptiMATE(オプティメート)」の比較をしてみました。

トリシティ バッテリー充電 YAMAHA TRICITY 125 Battery Charging

一般的にバイク用バッテリーの寿命は2~3年(走行距離では5万km辺り)と言われておりますが、わが家のトリシティのバッテリーは5年経過しても絶好調です。優秀な充電器のおかげなので、今回は簡単に充電できるコネクターケーブル設置方法を説明します。

えっ!?クルマにネズミが棲んでるの? エンジンルームのネズミ対策!

エンジンルーム内の断熱材がネズミにかじられてボロボロになっていた友人のフォレスター!ネズミが棲みついてしまっていたら、クルマ使用者の健康被害につながるなど色々と大変ですが、なんとか撃退に成功したようです。その対策方法とは?

DIYで簡易ガレージ制作! おすすめのインパクトドライバー!

インパクトドライバーって、1万円以下の物から5万円以上の物まで金額の幅が大きいので、DIYで使う場合「どの程度の物を購入するべきか?」で悩みます。コンパクトで高トルクで耐久性や防滴性があるDIY用としてのおすすめは?

ステッカー跡やシール跡を簡単にキレイに剥がす おすすめケミカル

シールなどを剥がした時に残るベトベトの糊跡を除去したい時、「シール剥がし」などの専用ケミカルが頭に浮かびますが、それでは上手く取れない事も多々あります。実は、バイク好き・車好きならば持っているかもしれないケミカルで簡単に取れるんです!

オートバイのチェーンメンテナンス チェンシコ(洗浄と給油)をやりましょう! Ninja1000

私の場合、頻繁メンテが良いと分かっていても汚れが目立ってからでないとやらない「チェンシコ(チェーンをシコシコと磨く様子を表現したライダー俗語)」ですが、今回は徹底的にやりました。使い勝手の良い器具や商品と共に紹介致します。

バイクにこそホイールコーティングのすすめ! Ninja1000の場合

ニンジャのホイールはブラック塗装でリム部は普通塗装、スポーク部分は小さめの梨肌塗装です。今回は二種類のコーティングを施しホイールがツルツルスベスベになりました。ブレーキダストやチェーンオイルを拭き取りやすく大変おすすめでございます♪