バイクにこそホイールコーティングのすすめ! Ninja1000の場合

ニンジャのホイールはブラック塗装でリム部は普通塗装、スポーク部分は小さめの梨肌塗装です。今回は二種類のコーティングを施しホイールがツルツルスベスベになりました。ブレーキダストやチェーンオイルを拭き取りやすく大変おすすめでございます♪

オートバイにホイールコーティングのすすめ! トリシティの場合

車のホイールコーティングを推奨している私ですが、それって、「チェーンオイルがこびり付きブレーキディスクやチェーンに囲まれて唯でさえ掃除が大変なバイクのホイールにこそ必要なんじゃない?」ということで、この記事が生まれました!(笑)

車にもバイクにも!お手軽コーティング剤で簡単お手入れ シュアラスター・ゼロウォーター

車やバイクのピカピカ状態を保つにはカーワックスが必須ではありますが、ワックスがけをする時間よりも運転したいという気持ちの方が強い私の場合、簡単お手軽にスベスベボディが実現する「シュアラスター・ゼロウォーター」しか使わなくなってしまいました。

新型コロナウイルス感染症 特別定額給付金10万円のスマホ・オンライン申請 詳細説明

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の給付金10万円をスマートフォンで申請しました。今、困っている人にとって、こういう申請は「わかりやすさ」が大事だと思うのですが、年配者には結構面倒だと感じたので詳細に説明したいと思います。