軽自動車に軽油を入れる勘違いが増えている!というお話
セルフスタンドの増加に伴い軽自動車に「軽油(ディーゼル燃料)」を入れてしまうトラブルが多くなっているそうですね。燃料を間違えるとどうなるでしょうか?というわけで、今回は燃料についてのお話です。
あーさん&ちびさん日記
セルフスタンドの増加に伴い軽自動車に「軽油(ディーゼル燃料)」を入れてしまうトラブルが多くなっているそうですね。燃料を間違えるとどうなるでしょうか?というわけで、今回は燃料についてのお話です。
欧州では12年後にはガソリンなどを燃料として走行する新車は無くなり販売可能なのは EVや FCVのみになります。エコを考える場合、欧米と日本では少々環境が変わるので、今回はそのお話です。
わが家のアウディA3セダンに取り付けた後付けパーツの紹介や、アウディを所有してみた現在の悩みを掲載しております。
点検や修理で預けた車の代車って燃料満タンで借りるケースは稀だから返却時にどれだけ入れて返せばいいか悩みます。預けた会社の方針で入れなくていいケースも多いのですが、ガソリン価格高騰が続く現在はどうなのでしょうか?
外国車のワイパーはビビりやすい! と言われることがあります。フロントガラスにコーティングを施工した場合に発生しやすい現象なので、今回はその対策方法を考えてみました。
妻とTVドラマ(刑事もの)を見ていた時のこと。「どの車も『お』ナンバーだけどなんで?」という質問がありました。そこで実際には存在しない「お」や「ん」などを使う理由を調べてみました。
国産車の販売台数で首位を独走しているN-BOXの3代目がこの秋に登場します。初代が2011~2017年の6年間で、2代目が2017~2023年の6年間になるので順当なフルモデルチェンジです。
車高調でのローダウンを考えています。一口に車高調と言っても10万円以下のモノから50万円を軽く超えるモノ、また、全長式とネジ式の違いなどがあるので、そこんところを少し復習してみました。
お盆が近づきました。息子家族は今回飛行機で帰省するので、運転もしたかろうと思い車の任意保険の限定条件を変更する手続きを行いました。
最近はバックモニター標準装備のクルマが増えましたが、あなたは活用していますか? 私は必要を感じない世代だったのですが、いつの間にやら無くては不安な装備になっていました。
交通安全協会に何も知らずに入会させられた18歳の頃から、メリットを感じることなく40年以上が経過していますが、今回初めて会員のメリットを活用させていただきました。
無駄遣いとは、お金などを役に立たない事に使うことですが、今回は、ちょっと先走って無駄遣いをしてしまったかな?というお話です。クルマ(アウディA3)用のリップスポイラーを購入したけれど装着を躊躇しているんです。
国産車のホイールはナット固定式が主流なのに対して、欧州車はボルト固定式が主流ですが、どっちが良いんでしょう。私はどちらかと言えば、慣れてるナット固定式の方が好きです。
人生初のDCT(デュアルクラッチトランスミッション)車を所有してみて、完成の域に達しているトルコン式ATやCVTのスムーズさに比べると「癖が強い」と感じているところですが、今回はそのDCTについての感想です。
N-BOXに乗っていて大きな不具合はないのですが、新車時から運転席側ドアハンドルのドアロックボタンの感度が悪くて、12ヶ月点検ついでにドアハンドルごとをアッセンブリで無償交換してくれました。