
雨とバイクとスクリーン! そして花粉とマスク! というお話
ぽかぽか陽気に誘われてちょっくらバイクで山の中へ! 春の山は花粉で一杯という事に気づかず走り回っていたら、くしゃみ・鼻水・鼻づまりが止まらなくなってしまいました! 雨にも遭って最悪の一日!?
ぽかぽか陽気に誘われてちょっくらバイクで山の中へ! 春の山は花粉で一杯という事に気づかず走り回っていたら、くしゃみ・鼻水・鼻づまりが止まらなくなってしまいました! 雨にも遭って最悪の一日!?
国内で発行されたクレジットカードの不正利用額が、2021年は330億円に達したそうです。このうち94%に当たる311億円が、他人のカード番号や有効期限等を利用し本人に成り済まして使用した「番号登用」の被害だったとのこと。
冬タイヤのホイールナットが錆びだらけ! 特に冬場は「汚れたら洗う!」を小まめにやらないと鉄製品はすぐにサビの餌食になっちゃいますよね。
半導体不足で減産状態が長期化しているので新車が欲しくても納車まで3~6ヵ月待ちらしく、そうなると中古車を探す事になりますが、高年式車は新車との価格差がほとんどないくらい中古車価格も高騰しているんです。って事は売り時でもあります。
高速道路で違反かもしれないけどギリギリセーフの行為について考えてみたら、ずっと悩んでいた事が少し解消されそうな予感ですっ♪
違反点数が加算されず反則金のみの支払いとなる軽微な違反がありますが「公安委員会遵守事項違反」というのをご存じでしょうか? 例えば、二人乗り可能な51㏄以上のバイクでのタンデム走行も乗り方次第で公安委員会遵守事項違反になるんです。
本日は久々にオフ日となりましたが、外は台風の様な春の嵐です。こんな時は、バイクガレージでボーっと過ごして心を癒しながら最近の出来事を振り返ってみました。
タイヤの組み換えでディーラーへ出向くと代車を用意してくれていました。こちらで用意したタイヤの持ち込みなので嫌われたかな?と思っていましたが、登録間もない高級車を貸してくれるなんて、どうやら嫌われてはいない様ですね!(笑)
半導体不足・新型コロナウィルス・ロシアのウクライナ軍事進攻など、様々な影響で新車の製造が滞っています。その影響で中古車価格が高騰し、平均取引価格は過去最高の水準なのだそうです。
少し暖かくなったので調子見でバイクに乗り、普段使わない道に入ったら路面が凍結部防止剤で真っ白でした! 気分は最悪で速攻洗車でございます!
石油価格の高騰が収まらず懐が寂しいこの頃ですが、それに付随してタイヤも4月から値上がりすることをご存じでしょうか? 9年目を迎えた我が家のBMWのタイヤも値上がり前が換え時だと思って交換する事にしましたが、なんとか出費を抑えたいんです!
ブログランキングサイト「にほんブロブ村」にハッシュタグ機能がリリースされました。しかし、SNSなど全くやっていない田舎のオジサンにはハッシュタグの意味が分かりません!でも、とりあえずやってみました!(苦笑)
車の塗装面に付着するアスファルトピッチ(タール)の除去って大変ですよね。今回のブログはおすすめピッチクリーナーも紹介しておりますが、もっと簡単に手っ取り早く取れないかな?という怠け者用の記事でございます!(笑)
Wordpressブログで広告が表示されていないことに気づいたけれど修正方法が分からず四苦八苦! 原因は超くだらない内容でしたがWebに疎い運営者だけはメチャメチャ焦って頭が痛くなったというお話です。
3度目コロナワクチン接種が終わりました。妻と母は3回目を既に終えていて全てファイザーだったのですが、私の時には「モデルナしか残って無い!」ということで初モデルナでした。モデルナの方が副反応がキツイと聞いていましたが、そうでもなかったです。