
映画とオーディオで仲間と乾杯♪ McIntosh Blue eyes
あなたは趣味をどれだけ持っていますか?私の友人に「この人はマジで人生を楽しんでるよなぁ!」って人がいまして、先日は彼の部屋にオッサン3人が集合して、お酒を嗜みながら映画鑑賞会がありました♪素敵な拘りのオーディオルームを紹介したいと思います。
あーさん&ちびさん日記
あなたは趣味をどれだけ持っていますか?私の友人に「この人はマジで人生を楽しんでるよなぁ!」って人がいまして、先日は彼の部屋にオッサン3人が集合して、お酒を嗜みながら映画鑑賞会がありました♪素敵な拘りのオーディオルームを紹介したいと思います。
オリンピックまであと40日くらいの現在、コロナ禍の収束が見えてきません!私の田舎町では65歳以上の方のワクチン接種が大方終わり、次の接種対象者として60~64歳の方と16~59歳の基礎疾患を有する方で申請した者だけが対象となる通知が届きました。
昔々40年近く前に名古屋で食べた味噌カツが突然食べたくなりました!偶然見たテレビ番組で名古屋の味噌カツや味噌煮込みうどんを紹介していたのが原因です。で、ネット購入してみたのが「つけてみそかけてみそ」という味噌ダレですが、これが美味いんです!
都会の全ての信号機は交通管理センターによってコントロールされて交通の流れをスムーズにする様に制御されています。私が暮らす田舎は信号機が少ないのでそういう制御は難しいと思いますが、車両感知器は増えていてオービスと勘違いしている人もいます。
宝くじの公式サイトから「宝くじポイントが有効期限切れになりますよ!」というメールが届きました。失効しても気にしないタイプなのですが、このポイントを利用して購入した宝くじが当たったら超ラッキーなわけで、ネットで購入しようとしたら色々と制約が!
友人のスナックマスターが4月から喫茶店も始めます。オープン前に「準備が出来たから来てみない?」と連絡があり「コーヒーの試飲」に行って参りました。バイクを飾りたいと言っていた通り、店内にはハーレーダビッドソンが鎮座している素敵なお店でした。
息子が結婚を機に都会へ引っ越し、置き土産として「ダイハツ タント」が残されました。今年の秋に10年目を迎え14万キロも走っている過走行車です。色々とガタが出てきているので、車検を受けるか?買い替えるか?廃車にするか?を思案中です。
愛する息子が結婚の新生活のため関東へ旅立ちました。簡単には会いに行けない距離なのでなんだか無性に寂しさを感じます。私の田舎から車で高速を使って約665kmの距離です。車やバイク好きならば1日で行ける距離ですが、自分の年齢を鑑みると無理かな?
日曜に家族4人で、隣県の有名な中華料理店へ昼食に出かけました♪美味いと評判の繁盛店なので20~30分待たされるのは当然と受け止めていたのですが、昼食に2時間以上掛かる回転率が最悪のお店でした。味は美味しかったのですが、待たせない店がいいな!
改正道路交通法で義務化される運転技能検査(実車による試験)の対象者について、「免許更新通知が届いた時点から過去約3年間に、信号無視など11種類のうち、1つでも違反をした75歳以上」とする報告書がまとめられたとのこと。その内容は?
詐欺なのか?地方銀行を名乗る電話があり「〇〇さんのキャッシュカードが〇〇地区の警察署に届いているそうなので警察署に連絡してください。連絡した際は照会番号を伝えてください。」と、警察の電話番号と紹介番号を告げられた姉はどう動いたのか?
先日、ふと気が付くと、お気にのメガネの鼻パッド(鼻あて部分)が片方取れていました!「あれ?なんだか、かけ心地が悪いぞ!?」と気づいたわけですが、いつ何処で落としたのか?落ちた時に顔の上を転がったと思うのですが、全く気づきませんでした!
息子と彼女が遊びに来てくれました♪ 二人とも前回来た時とは雰囲気が違います!今回のブログは、その雰囲気を短編6コマ風マンガでお送りしたいと思います。たまにはこういうブログもいいですよね!(笑)
しばらくブログ更新が滞っておりました。そして、まさかブログでこのような記事を書くことになるとは思わなかったのですが、メチャメチャ元気で、メチャメチャしっかり者だった妻の母が突然他界してしまいました・・・。妻の悲しみは計り知れません・・・。
近い将来、息子に嫁さんができるとしたら、普段は「ちびさん」と呼んでいるうちの奥様のことを何と呼べばいいの?なんて考えていたら、「チコちゃんに叱られる!(NHK)」がタイムリーなことを教えてくれたので、ちょっと紹介しちゃおうと思います。