Ninja1000 ニンジャ1000 ETC

2018年モデルのETCは「ETC2.0」ではないんです!納車時にバイク屋さんから「ETC2.0について、緑色の説明用紙が挟んでありますが、あれ間違いです!装備されているのは通常のETCです。」と聞かされ、大メーカーの手違いにビックリ!

妻の友人が事故に遭った相手は飲酒運転だった!

飲酒運転死亡事故で失うものは、被害者の命だけではなく加害者の人生も大きく変えてしまいます。莫大な補償金、家族への大きな負担、社会的地位の損失など一生の負担を背負う事になると思います。「飲んだら乗るな!」を自分にも周囲にも徹底しましょうね!

月刊 Ninja

自分の愛車の月刊誌があったら嬉しいんだけどなぁ~♪なんて思った事はありませんか?Ninja1000って売れていると思うのですが「Ninja1000の全て」等の雑誌も発刊されてませんし「あったらいいのにな」という思いで表紙を作成してみました。

いよいよ消費税引き上げ キャッシュレス決済がお得なのはいいけども PayPay

10月からの消費税引き上げに合わせ、消費者が現金を使わずカードなどで清算するキャッシュレス決済を行うとポイント還元するという制度を導入するそうです。この制度と軽減税率の組み合わせにより、実際の税率は5通りになりものすごく分かりにくいです!