ホイールコーティングのすすめ 一押しケミカル

ブレーキダストってホイールの塗装表面にブレーキ粉が刺さる、もしくは焼き付く感じでザラザラになりますよね。これを放っておくとザラザラが蓄積し、通常の洗車では落ちない頑固な汚れになってしまいます。そこでおすすめなのがホイールコーティングです。

アップルTV+ サービス開始

米アップルが、日本を含む100以上の国や地域で定額制動画配信サービス「アップルTV+」を始めましたね。スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」といったアップルの端末や対応するテレビで楽しめて、価格は日本の場合、月に600円です。

有ると便利なエアコンプレッサー

出掛ける前のタイヤエアチェック。夏に向かう季節の空気圧は、少しずつ抜けていく空気と暑さで膨張していく空気がシンクロして空気圧が変わらない時が続くのに、測る度に少しずつ減っている空気で秋を感じるってのも何だか趣があっていいですよね♪

Ninja1000 ニンジャ1000 ETC

2018年モデルのETCは「ETC2.0」ではないんです!納車時にバイク屋さんから「ETC2.0について、緑色の説明用紙が挟んでありますが、あれ間違いです!装備されているのは通常のETCです。」と聞かされ、大メーカーの手違いにビックリ!