オートバイ タイヤの寿命 タイヤ交換のタイミング
ゼファー1100で転倒した友人の車両の修理が完成しピカピカになって戻りました。でも走行中にタイヤが滑るような嫌な感覚を覚えるらしく、聞けば新車時からのタイヤを交換していないようで「早急に買え!」と催促したお話です。
あーさん&ちびさん日記
ゼファー1100で転倒した友人の車両の修理が完成しピカピカになって戻りました。でも走行中にタイヤが滑るような嫌な感覚を覚えるらしく、聞けば新車時からのタイヤを交換していないようで「早急に買え!」と催促したお話です。
「YAHAHA TRICITY 300」が発売されました。トリシティ125を所有しヤマハの三輪技術の素晴らしさを知っているので大柄な車体と300ccの余裕はどんなものかと非常に気になります。今回は125と300の諸元比較などをしてみました。
今年(2020年)の秋は、日本全国いたる所で人里に熊が出没し襲われた人もあるようで、長い梅雨や猛暑の夏の影響で山の食糧が不足しているのかもしれません。田舎暮らしの私は少し疾走ると山の中なので「熊出没注意」の看板に遭遇する事があります。
車やバイクが大好きなあなたは車両の維持費をどうしていますか?私の場合、車は家族も乗るから家計から、バイクは私個人の趣味なのでポケットマネーで賄っておりまして、今回は、そんなアーチビ家の1年間の維持費(燃料費は別)を紹介したいと思います。
トリシティ125の自賠責保険(強制保険)の更新時期になりました。更新時期に私が個人的に感じているのは、「原付バイクのナンバープレートと自賠責ステッカーのサイズが不釣り合いだ!」ということなんですよねぇ~!それを画像で説明致します。
色々とお世話になっているのでバイクの任意保険はショップにお任せで加入していたのですが、「安くしておきました」の言葉とは裏腹に結構高額でした。ちなみに、保険屋さんは担当が替わって知らない人でしたので加入前に比較するべきだったという失敗例です。
OGKヘルメットの新作「Ryuki(リューキ)」を購入して約1ヵ月が経過しました。私の評価としては「一つだけ惜しい点がある!?」という以外は非常に良く出来たヘルメットだと感じております。今回は、そんなリューキのレビューです。
シールなどを剥がした時に残るベトベトの糊跡を除去したい時、「シール剥がし」などの専用ケミカルが頭に浮かびますが、それでは上手く取れない事も多々あります。実は、バイク好き・車好きならば持っているかもしれないケミカルで簡単に取れるんです!
このクラスではもう発売されることがないと思われていた4気筒エンジン搭載の250ccバイク「Kawasaki ZX-25R」が、ついに!インドネシア仕様で正式発表され諸元が分かりました。心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか?
最近すれ違うバイクにアドベンチャータイプが増えてきた気がするのは私だけでしょうか?そして、このアドベンチャータイプバイクの顔って、特徴があって面白いと思うのは私だけ?今回はバイクの顔について考えてみました。
システムヘルメットの優れた利便性には憧れつつも、重さを嫌って避けていた私ですが、「OGK Kabuto」の新作「軽量 Ryuki(リュウキ)」の発売を待って購入したので、今回はリューキの各種機能と、取り扱い方法を解説させていただきます。
新しいインカム購入にあたり「悩んでいても仕方ないので使い馴染んだメーカのハイエンドモデルに決めるか!」と決めて注文直前に、思わぬ落とし穴に気付き決めかねております!同メーカーのインカムでも古過ぎる機種との通話接続不可という問題です。
インカムを金額的に大別し、「激安高性能の1万円以内か?」「4人同時使用で性能に文句がない2万円前後か?」「通話可能人数が6人に増える3万円前後か?」「機能満載で言うことなしの4万円クラスか?」で各価格帯から欲しい機種を選んだ結果です。
10年使用したインカムの電池の持ちが悪くなったので新調しようかと思うのですが10年前と違い通信事情がかなり違います。そもそも10年前はガラケー全盛でしたからね!(笑)今回はBluetoothとDMCの違いについてイラストで説明しております。
システムヘルメットの購入を考えつつも、元々コンパクトなフルフェイスが好きな事もあり、重くてデカいシステムヘルメットの購入をためらっていたのですが、そろそろ本気で考えようと沢山試着して色々な事が分かりました。ベストはどれでしょう?