オートバイの記事一覧

美しいオートバイに乗ろう おすすめケミカル

バイクの洗車って、クルマのようにジャブジャブと水をかけての洗車では電装系の保護とかエンジンの奥の拭き取れないところとか気遣いが半端ないです。私の場合、汚れが酷くなければ水は極力使わないでケミカルを使います。活用している商品を紹介します。

ニンジャ1000 Ninja1000 各種設定・使い方

中年の私は、電子制御満載の「ニンジャ1000」に乗り換えてから、少々戸惑うのがインジケーター類の切り替え手順です。いちいち取扱説明書を見るよりも、「あれ?どうだったっけ?」と思った時にスマホでチェック出来るページを作る事に致しました。

交差点でのルール 道路のセンターラインの種類とルール

譲り車線や追い抜き可能車線で、その区間をフルに使ってユックリと追い抜く車両を稀に見かけます。「追い抜きはスパッと迅速に行い、前走車が無い場合は左車線へ車線変更をする。」というやり方が、抜く側、抜かれる側、後続車等にとっても安全だと思います。

わずか数万円で完成したバイクガレージ生活 My Garage

クルマやバイクのガレージ紹介雑誌のページを開くと、どれもこれも素敵で憧れますよね♪わが家の車庫はDIYで室内をガレージ風にしております。今回はガレージが進化していった状況を説明したいと思います。題しまして「田舎のガレージ生活」です。

Ninja1000 メンテナンスに便利 フロントホイールクランプ & メンテナンススタンド

フロントホイールクランプとの併用で車体に傷を付ける事なくメンテナンススタンド掛けが一人で簡単に無理なく行えます。そんなにチカラは要りません。使わない時は立てておけばスペースを取りません。クランプとスタンドの併用は非常に便利で超お薦めです!

オートバイ お薦めバッテリーチャージャー OptiMATE4 オプティメート4バッテリーメンテナー 

Ninja1000、トリシティ125に使用してます。バイクにお薦めバッテリーチャージャー、オプティメート4バッテリーメンテナー。冬季は完全に乗らない等、クルマ以上にバッテリー管理が欠かせないバイクのメンテナンスには必需品だと思います。

おすすすめバイク用スマホホルダー ゴチャゴチャしたメーター周りをスッキリさせる

マウントケースと取り付けホルダーの両方がロック固定できるので脱落した事はありません。使わない時はマウントケースを簡単に外せるし、外した後の取付ホルダーも小さいので見栄えも良いです。付属品・オプション品も多数あり、使ってみて本当に良い商品だと思いました。メータ周りがスッキリのバイク用スマホホルダーでお薦めです。