瞬間耐久コーティング「RAIN DROP(レインドロップ)」の使い勝手

手洗い洗車好きではありますが「美しい車に乗って出かけたい♪」というのが主眼なので、「洗車やワックス掛けの時間は出来るだけ短時間で済ませたい!」という、わがままな私の願いを叶えてくれた瞬間耐久コーティング剤の「レインドロップ」の紹介です。

あおり運転厳罰化から1年 摘発のほとんどはドラレコ映像

あおり厳罰化から1年間での摘発件数について警察庁のまとめが発表されました。法律が厳罰化されても意に介さない輩は存在するわけで、周囲の車に迷惑を掛けない運転を心がけていれば、そういう輩のターゲットになることは回避できるのではないでしょうか?

公道走行に不慣れな初心者ドライバーをあおったわけではないけれど・・・

今年のお盆は雨天日が続きました。そんな雨の中、義母の初盆で妻の実家へ向かっている時、公道走行に不慣れな初心者ドライバー君に遭遇したのですが、「あおり運転厳罰化」を考えると、伝え方が難しいことに気づかされました!無知の故の怖さってやつですかね?

レコーダーのリモコンが壊れやすいと思うのは私だけ?

オリンピックが終わりました。コロナ禍での開催は賛否両論ありますが私は感動しました。仕事をしていれば中継をダイレクトに見えないわけで、結局はダイジェスト版などを録画で見ることになるのですが、オリンピック期間中にレコーダーのリモコンが壊れてしまいました!

届くわ届くわ!採り立て野菜!これが田舎の暮らしです♪

田舎の爺様の草刈り機を軽く修理したら、お礼の野菜が大量に届きました。お互い出来ることをやる「ギブアンドテイク」ってのは、公平が基本だと思うのですが、私の仕事(修理)量に対して野菜の量が大幅に上回っています。田舎の爺様にとっては、この量が公平ということなのでしょうねぇ~!

ダイハツ ムーヴ 純正ナビの地図更新 ナビcafe登録と更新方法

妻の友人から「ダイハツ ムーヴ」の地図更新の依頼を受けました。聞けば、「購入して3年になるけれど一度もナビの更新をしていなくて、新設された道路を走行するとナビの中の車が空を飛んでるのが嫌!」とのこと・・・。とっても気持ちは分かります!(笑)