乗り越えねばならない出来事・・・。

しばらくブログ更新が滞っておりました。そして、まさかブログでこのような記事を書くことになるとは思わなかったのですが、メチャメチャ元気で、メチャメチャしっかり者だった妻の母が突然他界してしまいました・・・。妻の悲しみは計り知れません・・・。

バイクに乗り続けることを誇りに思う 東本昌平漫画の紹介

ブログ記事が300回に到達致しました。記念の300回目はバイクの記事を書こうと思っていて、東本昌平先生の漫画『RIDE』から引用したフレーズをタイトルに使わせて頂き、東本作品の紹介の回にしたいと思います。ライダーの心に刺さる作品群です。

エンジン発電機修理 DENYOニューパワー2600U2 プラグの互換性について

不慣れなガソリンエンジン発電機修理の第二弾です。趣味でやっているだけなので面倒な4サイクルエンジンや寒い季節の修理は嫌なのですが、上手く持ち上げられて引き受けてしまいました!結果は単純な作業で助かりました。誰かの参考になればと思います。

おじさんに黒いマスクってどうなの?というお話 DAYTONA Seamless Flame Mask

黒マスクへの違和感がなくなってきたので、「田舎のおっちゃんの黒マスクもありなのかな?」なんて思い「デイトナ」の「シームレス フレーム マスク」を購入してみました。これ、着け心地が最高で抗ウイルスタイプなのでとってもおすすめです♪

年末ジャンボ宝くじをネットで購入してみたら! 当たった!?

年末ジャンボ宝くじミニをインターネットで購入してみました。締め切り日の夜に購入したら残り物には福があると言いますが、なんと当たったんですよね! 1万円ですけどね!(笑)ネット購入は購入から振込みまでが自動なのでとっても便利と知りました。

我が名はバイク乗り!とは言えない1年の終わり Kawasaki Ninja1000

早いもので1年が終わろうとしております。それにしても今年はね!「コロナ」に尽きますよね!冬季の積雪でバイクに乗れないのは当然ですが、春前の雪解けとともにやって来た「コロナ」の影響でバイクに乗ろうとする気持ちまで奪われてしまった1年でした。

WordPressブログのプラグイン All in One SEO の更新に困惑!

Wordpressブログで「All in One SEO」というプラグインの更新がありました。テーマやプラグインは最新の状態にしておくことが良いわけで、普段通りに更新したのですが、なにやら良からぬ現象が発生致しました!更新後に設定変更をしようとすると有料のPro版へ誘う画面ばかりになります。