クルマの記事一覧

あおり(妨害)運転の逆パターンに遭遇!高齢者のミステリー走行?

妨害(あおり)運転罪が施行されて1週間が過ぎようとしております。普通に走行していれば罪を受ける事はないのですが、今回は「逆あおり運転か?」というような進路妨害運転ドライバーに遭遇したので、その模様をお伝えしたいと思います。

妨害(あおり)運転罪施行! 対象となる10種型の違反を考えてみる。

あおり運転の厳罰化の妨害運転罪がいよいよ施行されます。対象となる10種型の違反により免許停止や免許取り消し処分を受けるドライバーが急増するかもしれません。何度か言っておりますが「ながら運転は一発免停あり」「あおり運転は一発取消しあり」です。

これぞ、駆けぬける歓び! ピュア・コンパクトスポーツ BMW M2

コンパクトな車体には不釣り合いな3リッター直列6気筒DOHCターボエンジンが目覚め、そのレーシーなサウンドは静寂な町の空気を震わせる。この小柄な車両が一千万円に近い金額の車であることを知る人(分かる人)は、この田舎町では稀な存在である。

軽自動車と侮るなかれ!ステキな軽キャンパー 給電くん

流行りのソロキャンプは、都会の喧騒を離れた一人の世界で、自然に囲まれ焚火を見つめながら料理とお酒に舌鼓を打てる癒しの空間です。でもねっ!キャンプといっても必ずテントが必要なわけではなく、今回は、知人の軽自動車キャンピングカーを紹介致します。

クルマ・バイクの工具選びに悩んだら「KTC」がおすすめです。

自動車やオートバイをいじる時は工具が大事ですよね。どうせなら高品質の工具を持ちたいものですが名のある工具って高額です。そこで、プロが認める製品力があり、素人でも購買欲をそそる金額の工具として「KTC」をおすすめしたいと思います。

新型 日産デイズは軽自動車の勢力図を変えるのか? 売れ筋NAエンジンのデイズを詳細チェック!

愛車のアクシデントで急遽「New日産デイズ」を代車で5日間お借りしました。先代デイズは三菱製でしたが、今回は日産が本気になって開発した初の軽自動車ということです。乗ってみると確かに良い車ですが軽自動車の勢力図を変える程なのか?チェックです。